QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
きべいち
きべいち
1964年(昭和39年)11月7日沼津生まれ
沼津市立第四小学校卒、
目黒区立第十中学校卒、
巣鴨高校卒、
慶應大学卒、
航空会社勤務を経て会社経営、

趣味は自転車、ダーツ、音楽・・・
沼津市在住
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年10月04日

中山前国土交通大臣

議員活動を引退されるようですね。
日教組批判は大臣を辞しても尚変えるつもりは無いと言うなら、そのことを旗色鮮明にして選挙に出るのが政治家としてのあるべき態度だと思うのですが。

また日教組批判をするのなら、万事物事は両面あるわけですから、その両面が何であるか表現した上でどう解決に導くのか、それを表現しない限り政治家とは言えませんよね。

まあそういう政治家としての資質が欠けているんだと言う認識の下に引退されるのなら賢明ということでしょうか。

私は、日教組の味方でも何でもないです。日本の教育の問題は日教組でもアメリカでもその要因はないと考えていますから。むしろ教育をかくあるべきという考えがはっきりしないまま、現状への憂いを日教組やアメリカへの批判ばかりしている今の日本人達の心の問題だと思っています。
  


Posted by きべいち at 10:02Comments(0)